もうすぐお盆休みですね!

それに向けて大掃除しませんか?

今回はキッチン周りの掃除方法&おすすめ商品を紹介します!

キッチン掃除

掃除について

掃除をする時のポイント

ポイント

  • 時間帯
    午前中に掃除することをおすすめします。
    大きな音を立ててしまう可能性があり、近所迷惑になる場合があるので朝8時以降~夜20時に行うといいでしょう。
    気持ち的にも午前中に面倒な場所を終えることで気が楽になります。
  • 一気に行わない
    1日で一気に終わらせようとするとやる気も落ちて、疲れてしまいます。
    なので日を分けて行うと良いでしょう。

キッチン掃除に準備するもの

キッチン掃除グッズ
  • クエン酸
  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ
  • クリームクレンザー
  • スポンジ
  • スプレーボトル
  • 歯ブラシ
  • 台所洗剤
  • ぞうきん
  • 新聞紙

キッチン掃除方法

換気扇掃除

  • 外せるものをすべて外す
    換気扇から外せる部品はすべて外すします。
    ネジがある場合は外した時に無くさないように気をつけましょう。
  • フィルターに重曹をかける
    新聞紙を用意し、その上にフィルターを置き重曹をかけます。
    汚れがひどい部分は重点的に重曹をかけるといいでしょう。
    油汚れに重曹が反応し汚れを落とします。
    直ぐに汚れが取れるわけではないので約3時間おきます。
    時々汚れが取れているか確認しましょう。
  • 外した部品を重曹につける
    ぬるま湯と重曹を混ぜたところに部品を付けます。
    重曹の水は100mlの水に対し重曹は小さじ1杯を目安にすると良いでしょう。
    その際に水温に気を付けましょう。
    適切な水温は、40度前後です。
    冷たすぎると重曹が解けず、暑すぎると弱アルカリ性の重曹が強アルカリ性になってしまい、刺激が強くなってしまいます。
    しっかりと浸し1時間~2時間つけます
  • 外せない部分の掃除
    外せない部分の掃除は重曹水をスプレーボトルに入れてぞうきんまたはスポンジに吹きかけます。
    吹きかけたのを汚れた部分を拭きます。
  • 水洗い
    つけ置きしたもの、重曹をかけたものを水洗いします。
    フィルターの水洗いはスポンジで全体を洗い流します。
    スポンジで落としきれない部分は歯ブラシを使って洗います。
    水をしっかり切って乾燥させます。
  • 部品を戻す
    乾燥したら部品を戻します。

※重曹が使えない換気扇があるので気を付けましょう。
※掃除中に換気扇がついてしまうと危険なのでブレーカを落としましょう。

コンロの掃除

コンロの汚れにはいくつか種類があります。

コンロ汚れの種類

  • 食品汚れ
    調味料や汁がこぼれてできる汚れです。
  • 油汚れ
    油汚れはとても頑固です。
    放置すると取れにくくなります。
  • 焦げ
    ふきこぼれなどの汚れや油に熱が加わり長時間放置するとこべりつき、焦げ付きの汚れになってしまいます。

五徳の掃除方法

重曹を沸騰させると油汚れが取れやすくなります。

水1リットルに対し重曹は大さじ2杯を沸騰させます。

五徳を外し重曹を沸騰させた鍋に入れます。

弱火で5分煮込みます。

5分後火を消し、冷めるまで放置すると汚れが浮かんできます。

取り出した五徳を歯ブラシやスポンジでこすり汚れを落とします。

天板の掃除方法

天板に重曹をかけて約15分ほど放置し、スポンジでこすります。

汚れが残っている場合はクリームクレンザーをスポンジでこすり、水拭きをします。

天板の素材によっては剝がれてしまうことがあるので確認してから行いましょう。

シンクの掃除

シンクの汚れも種類があります。

シンク汚れ種類

  • 水垢
    水道水に含まれるミネラルが固まってできてしまう垢です。
  • 油汚れ
    食器などについている油がシンクや排水口についてしまう汚れです。
  • 石鹼カス
    食器を洗う時に使う洗剤などがシンクに残ってしまい時間が経つと固まってしまう汚れです。
  • ヌメリ
    スポンジ置き場や三角コーナー裏などヌメリやすいです。

水垢の掃除方法

水垢には酸性のクエン酸が効果的です。

水200mlに対し小さじ1杯のクエン酸をスプレーボトルに入れます。

クエン酸のスプレーボトルを吹きかけて拭くとピカピカになります。

しつこい水垢にはスプレー吹きかけた後にラップで覆い約5分後放置し、拭き取ります。

クエン酸がシンクに残ると錆びてしまうのでしっかりふき取りましょう。

油汚れ&石鹸カスの掃除方法

セスキ炭酸ソーダは重曹よりも効果がよく油汚れ&石鹸カスに効きます。

クエン酸スプレーと同様にセスキ炭酸ソーダスプレーを汚れに吹きかけます。

水200mlに対して小さじ0.5杯のセスキ炭酸ソーダを入れて汚れに吹きかけ拭き取ります。

ヌメリの掃除方法

ヌメリの掃除方法は他のものに比べてとても簡単です。

台所用洗剤で拭き取れば簡単に取れます。

排水口のヌメリなどが気になる場合は錠剤などを排水口に吊るすとよいでしょう。

おすすめキッチン掃除用具商品4選

1.Wパワー ジャンボぬめりとり 110番 6個入

Wパワー ジャンボぬめりとり 110番 6個入

小さな錠剤は速攻洗浄、大きな錠剤は1カ月かけながら溶けヌメリや汚れを洗浄! 
ストレーナーにつるしておくだけで排水口のヌメリ、臭いを抑えます。

2つの錠剤が入っており約1か月効果を出し続けます。

排水口の汚れ物取り除いてくれるため水の通りも良くなります。

ステンレス、プラスチック両方のストレーナーに対応可能です。

販売元富士パックス
成分トリクロロイソシアヌル酸、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム、炭酸塩、有機酸、溶解調整剤
サイズ大きい錠剤:Φ3.5x1.5cm(30g)
小さい錠剤:Φ2x0.8cm(4g)
生産国日本

2.シンクでつけおき 110番

シンクでつけおき 110番

つけ置きするだけで頑固な汚れをスッキリ洗浄!

シンクにお湯をはるだけで簡単にお掃除ができます。

排水時にパイプの汚れも洗浄します。

キッチンだけではなく水筒の洗浄にも使用できます。

販売元富士パックス
成分過炭酸ナトリウム(酸素系)、炭酸塩(アルカリ剤)、界面活性剤(純せっけん分)、酵素
内容量300g(100g×3包)
生産国日本

3.スポンジ シンク用 フッ素ガード 貼りつく シンク洗い 

スポンジ シンク用 フッ素ガード 貼りつく シンク洗い 

シンクに貼りつくスポンジ!

表面がギザギザの形状になっているため、細かい部分も掃除しやすいです。

立体メッシュ面にはフッ素加工がされているためシンクの汚れ防止にもなります。

シンクに貼りつくので片付け場所に困りません。

密着面は接着剤は使われてません。

サイズ約 幅8.5x奥行6.4x高さ2.2(cm)
重量約 8g
内容量1個
材質ポリエステル、ポリウレタンフォーム、フッ素樹脂(水溶性)

4.マーナ すみっこブラシ

マーナ すみっこブラシ

洗いにくかった細部の部分までブラシが届きやすい!

  • Vカットブラシ
    角度のついたブラシ部分で細かいところまで届きやすいVカットになっています。
  • 細部用ブラシ
    溝など細かい部分の汚れもしっかり落とします。
    開閉式なので使わない時は柄の部分にしまっておけます。
  • スクレーパー
    こべりついた汚れ落としに最適です。
    フック穴があるので使用後はかけておくことができます。

カラーは2種類あります。

サイズ約21x200x36mm(収納時)
耐熱温度80℃
材質柄・ブラシ:ポリプロピレン
生産国中国
カラーブルー・ホワイト

まとめ

いかがでしたでしょうか!

油汚れなど放置しておくとだんだん落ちにくくなってしまうので早めに早めに掃除するといいですね!

今回紹介したグッズを使ってキッチンをピカピカに使いやすくしていきましょう!!

ぜひ、参考にしてみてください♪